バスケットボール

アメリカのバッシュ!Q4sportsのバッシュレビュー

2020年1月11日に注文したQ4のバッシュが海を渡って。手元にやっと届きました。届いた日は2月16日で、手元に来るまで約1か月かかりました。 その際に、2回メールにて発送確認の連絡を入れたのですが・・・ 無視されていたのでちゃんと...
バスケットボール

バスケでは基本?アウトサイド必須スキル!ジャブステップとは!

動画見てると、NBAの選手って1対1の場面でのジャブステップを使う時多いよね。あれってどんな効果があるの?? コービーとかジョーダンもやってるね。ジャブステップの効果は、相手の動...
バスケットボール

3対3でハイローの合わせプレイの練習方法

5対5でバスケをしている時にハイポストとローポストでの合わせをするプレイは多く活用されています。それはハイポストに選手がいることでインサイドのスペースが広く使えるのでローポストの選手にチャンスがくる場面があるからです。 そのチャンスを活か...
バスケットボール

ハイポストから攻める3対3の攻め方

ローポストやウイングからの攻め方は教えてもらったけど、他にもスペースあるよね。ハイポストとかの攻め方があれば教えて ローポストで攻めれない時とかに、ハイポスト使えたら確かに強いプ...
バスケットボール

試合の時に役に立つパスの考え方

パスを上手になるためには、ただなんとなくパスをしているだけでは上手くなりません。なぜ「パス」が必要なのか考えることが大切です。 パスは攻撃を有利に運び、確実にゴールを決めるために行うものであることを、理解してプレイに臨むことが重要です。 ...
バスケットボール

両ウイングからスタートする!3対3でのバスケの練習方法

今回はトップ・両ウイングからスタートする3対3の方法を教えてよ いいよ。何か目的があるの? うーん。両ウイングからも攻めれるといいかなーって...
バスケットボール

オフェンスがディフェンスをしてくる。チームオフェンスの考え方

マンツーマンディフェンスでのオフェンスの攻め方ないの? 基本的には、スクリーンを使ってフリーを作るだけど・・・ いろいろ紹介したと思うけど、どうしたの? ...
バスケットボール

簡単な3対3の練習方法!!ローポストの使い方、動き方

3対3の練習パターンをもっと増やしたいんだけど、何かいい方法ない? そうだね。今まではUCLAカットのスタートでやってたから、同じ配置でスタートできる3対3の練習方法の方がいいよ...
バスケットボール

バスケを上手くなるには!?学校と環境の選択の重要性!

バスケ強いチームにいるとやっぱり上手くなるのかな? どうしたの急に? いや、やっぱりバスケ上手くなるためには環境って大事かなって思ってさー。...
バスケットボール

3x3バスケットボールの東京オリンピック出場国

そういえば、そろそろ東京オリンピックだね。何か見に行くの? 遠いからテレビで見るつもりだけど、まさか見に行くの? お金ないからチケットすら買...
スポンサーリンク